カイゼン活動、成果発表会を開催しました!



🌟1年間のカイゼン活動、成果発表会を開催しました!🌟

トヨタ様・アイシン様のご指導のもと、弊社では1年間にわたり、チームに分かれて改善活動(カイゼン)に取り組んできました。 最初にカイゼンを進めることで、社員の顔が輝きだすよと仰られた通り、みんながどんどん輝いていく様子がわかりました。 「こうしたらもっと良くなるかも…」という思いを、具体的な手法で“実践”に変えることで、現場が目に見えて変化! それぞれのチームが、現場の課題に向き合い、協力しながら成果を上げることができました✨

👷‍♀️加工チーム

正社員・技能実習生・派遣社員が垣根を越えて協力し、要素作業票の作成や測定改善に挑戦。 検査机の整備やストライクゾーンの活用で検査効率も大幅アップ! 「見える化」によって改善点が明確になり、チーム力の大切さを実感しました💪

📦物流仕掛けチーム

在庫の削減や後補充生産の導入、完成品ストアの設置などにより、 在庫は最大で7.5日分→1.4日分(最小)に削減! 外部倉庫の廃止で年間300万円のコスト削減にも成功しました🎉
かんばん方式の導入で、よりスムーズな生産体制を実現しました。 �

👓�検査チーム

「当たり前」を見直し、作業者と一緒に作成した手順書で“守れる標準”を確立。 検査時間の見直しや外国人教育、外観検査の適正化などを通じて、 検査CT短縮・不良流出ゼロを目指せる体制が整いました。 小さな改善の積み重ねが、品質と生産性の向上につながっています🌱 �

🔧�鋳造仕掛けチーム

工程の見直し・統合により、工程間在庫41H削減・運搬距離78m短縮・1名省人化を実現! 段替え時間も72分→63分に短縮し、可動率は10%以上向上。 「当たり前を疑う」視点で改善を進め、異常停止時間も60%以上削減されました。 チーム全員で粘り強く取り組んだ経験が、大きな成果につながりました。

💡これからも、継続的なカイゼンを! 今回の活動を通じて、現場力・チーム力・改善力の大切さを改めて実感しました。 今後も学んだ手法を活かし、改善を仕組み化しながら、より良い現場づくりを目指していきます!トヨタ様アイシン様本当に本当にありがとうございます!

2025年09月12日